PHP5インストール

スポンサード リンク

お願い

本サイトは、管理人:うまがメモ帳代わりに作成したサイトです。
なお、このサイトの内容に関して動作保障など一切の責任は持ちませんので、自己責任の上行ってください。

インストール

インストールはSynapticから行います。
バージョンは、5.3.1です。また、下記URLからPHPの詳細がわかります。

URL:http://www.php.gr.jp/

パネルにあるシステム→システム管理→Synapticを選択します。パスワードをいれ、Synapticを立ち上げ、検索でPHP5を検索します。php5をクリックすると窓が出てくるのでインストールをクリックします。四角に黄色矢印がつきます。
その他にphp5-apache2、php5-odbc、php5-pdo、php5-devel、php5-sqlite(sqliteデータベースを使用する場合)を同じように行います。全てアップグレードをクリックし適用をクリックします。確認画面が出るので、適用をクリック。インストールを開始します。終了後、php5と他選択したアプリケーションの四角が緑色になっていればインストール終了です。

設 定

phpの設定ファイルは、php.iniです。etc/php5/の中にあります。
今回は、Sqlite2(データベース)を使用できるように設定します。

パネルのある端末を選択します。コマンドラインが出るので、su -と入力しEnter。パスワードをきいてくるので、ROOTのパスワードを入力しEnter。#にかわったら、leafpad /etc/php5/php.iniと入力しEnter。leafpadのエディタとphp.iniの内容が表示されます。

以下の内容を変更します。
ホームページの言語は、EUC-JPとしSqlite2はSHIFT-JISとします。
VineLinux5.0は、iniファイルの最後に設定項目があります。

[PHP]

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
; About php.ini ;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
; Note that many DLL files are located in the extensions/ (PHP 4) ext/ (PHP 5)
; extension folders as well as the separate PECL DLL download (PHP 5).
; Be sure to appropriately set the extension_dir directive.
;
;extension=php_bz2.dll
;extension=php_curl.dll
;extension=php_dba.dll
;extension=php_exif.dll
;extension=php_fileinfo.dll
;extension=php_gd2.dll
;extension=php_gettext.dll
;extension=php_gmp.dll
;extension=php_intl.dll
;extension=php_imap.dll
;extension=php_interbase.dll
;extension=php_ldap.dll
;extension=php_mbstring.dll→;をとってextension=php_mbstring.dllに変更。(960行目)
;extension=php_ming.dll
;extension=php_mssql.dll
;extension=php_mysql.dll
;extension=php_mysqli.dll
;extension=php_oci8.dll ; Use with Oracle 10gR2 Instant Client
;extension=php_oci8_11g.dll ; Use with Oracle 11g Instant Client
;extension=php_openssl.dll
;extension=php_pdo_firebird.dll
;extension=php_pdo_mssql.dll
;extension=php_pdo_mysql.dll
;extension=php_pdo_oci.dll
;extension=php_pdo_odbc.dll→;をとってextension=php_pdo_odbc.dllに変更。(972行目)
;extension=php_pdo_pgsql.dll
;extension=php_pdo_sqlite.dll→;をとってextension=php_pdo_sqlite.dllに変更。(974行目)
;extension=php_pgsql.dll
;extension=php_phar.dll
;extension=php_pspell.dll
;extension=php_shmop.dll
;extension=php_snmp.dll
;extension=php_soap.dll
;extension=php_sockets.dll
;extension=php_sqlite.dll→;をとってextension=php_sqlite.dllに変更。(982行目)
;extension=php_sqlite3.dll
;extension=php_sybase_ct.dll
;extension=php_tidy.dll
;extension=php_xmlrpc.dll
;extension=php_xsl.dll
;extension=php_zip.dll

; Local Variables:
; tab-width: 4
; End:

[Vine]
output_buffering = Off
expose_php = Off
memory_limit = 32M
variables_order = "GPCS"
default_charset = UTF-8→default_charset = EUC-JPに変更。(1901行目)
extension_dir = /usr/lib/php5
allow_url_include = Off
sendmail_path = /usr/sbin/sendmail -t -i
session.save_path = "/var/php5/session"
session.use_only_cookies = On
session.use_strict_mode = On
session.entropy_file = /dev/urandom
session.entropy_length = 32
session.hash_function = 1
mbstring.language = Japanese
mbstring.internal_encoding = UTF-8→mbstring.internal_encoding = EUC-JPに変更。(1912行目)
mbstring.http_input = auto
mbstring.http_output = pass
mbstring.encoding_translation = On

追加・変更が終了したら保存し、終了です。

>>Go to top

確  認

Apacheを再起動します。次にApacheで設定したDocumentRoot(home/page/html)に確認用ファイルを作成します。

パネルにある端末を選択しsu -コマンドを使いRoot権限に入ります。
ここで、leafpad /home/page/html/php.phpと入力してEnter。
新規作成画面が出るので、以下のように入力します。

<?php
phpinfo();
?>

終了したら保存をクリックし、終了です。
これで、確認用ファイルができました。

確認方法は、FireFoxを立ち上げてURLをlocalhost/php.phpと入力してEnter。
左の画面が表示されればOKです。
下へスクロールし、大見出しにApache、pdo、sqliteがあるのを確認してください。

>>Go to top


道楽の部屋について
2008 © umacamelife.net