天豊受神社(あめのとようけ)

社  史

創建時期は不明。古来この地内には稲荷社と天神社が祀られていた。ところが、両社は共に江戸柄の堤外にあったため、毎年のように水害を被っていた。そこで氏子一同が明治43年、天神社に稲荷神社を合併し、社号を天豊受神社と改め、江戸川の堤内に新設した境内へ遷座することにしたが、明治43年には利根川が決壊し社殿の造営は延期となり、本殿・拝殿ともに大正2年にようやく竣工した。昭和33年、江戸川改修工事により現在の境内地に昭和34年遷座した。

ご祭神
宇賀之魂命
菅原道真公

アクセス

三郷市鷹野1-34-1
YAHOO地図より


スポンサード リンク

Photo

鳥居手水鉢水神・水神・八大龍王・道祖神

道楽の部屋について
2008 © umacamelife.net