保木間氷川神社

社 史

当社の創建は明らかではな はないが、中世この地は関東の豪族千葉氏の陣屋跡と伝えられ妙見社が祀られ、のち天神を祀る菅原神社となった。
江戸時代、保木間・竹塚・伊興三村の鎮守は、もと伊興氷川社で、明治の初め当社もそこに合祀されたが、明治5年分離して、社名を氷川神社と改め保木間村の鎮守となった。

ご祭神

須佐之男命
豊受姫命
菅原道真

アクセス

足立区西保木間1丁目11-4
YAHOO地図より


スポンサード リンク

Photo

鳥居1鳥居2鳥居3
こまいぬ手水舎
手水鉢保木間稲荷社疱瘡大神・天宇須女尊
榛名神社

道楽の部屋について
2008 © umacamelife.net