創建の時期は不明。江戸時代は浅間神社と呼ばれ増林村の鎮守として祀られてきた。大正2年1月29日、下前の村社香取神社、無格社香取神社、八幡神社、天神社、神明社、水神社、稲荷神社、第6天社、浅間神社、中島村社稲荷社を合祀し護郷神社と号した。社殿は、合祀の折、八幡神社の本殿と拝殿を移築したものである。
越谷市増林3199YAHOO地図より
スポンサード リンク
道楽の部屋について2008 © umacamelife.net