OSインストール

スポンサード リンク

お願い

本サイトは、管理人:うまがメモ帳代わりに作成したサイトです。
なお、このサイトの内容に関して動作保障など一切の責任は持ちませんので、自己責任の上行ってください。

CentOSの入手

CentOSは、以下のサイトで入手できます。Ver5.3です。

URL:http://www.centos.org/

URLをクリックすると左の画面が表示します。
今回は、IE7で作業を行っています。真ん中あたりに、Downloadsがあります。ここにマウスをのせると、MirrorWhere to Buy CDs or DVDsが出てくるので、Mirrorをクリックします。


左の画面が表示されたら、--->CentOS-5 ISOsをクリックします。


左の画面が表示されたら、i386をクリックします。
なお、64ビットマシンは下を選んでください。


左の画面が表示されたら、Actual Country -の下のURLを選びます。(この下にあるURLは日本国内になります。)今回は、上から2番目のrikenさんからダウンロードをします。
http://ftp.riken.jp/Linux/centos/5.3/isos/i386/ をクリックします。
Nearby Countries - の下にあるURLはクリックしないでください。(日本国内ではないので)


左の画面が表示されたら、CDでインストールするかDVDでインストールするかを決めてダウンロードします。今回は、インストールに使用するPCがDVD対応でないためCDインストール用をダウンロードしました。合計で6枚になります
画面ではわかりづらいですが、CDは1of6.isoから6of6.isoまでのファイルをダウンロードします。DVDはDVD.isoのファイルをダウンロードします。


注意

isoファイルをただCDやDVDにコピーしただけでは使用できません。ライターソフトで、書き込んでください。私は、[B's Recorder GOLD8 Security]を使用しています。

>>Go to top

CentOSインストール

LINUXのインストールは、Windowsと違い、マザーボードの種類が異なっていても問題なく動いてくれるところです。今回は、すでにWebServerとして動作しているため、1日2日と停止させるわけにいかないのと、また実際に動作してくれるかわからないので、他のPCでインストールをしてみる。
インストール使用するPCのスペックは、P3 933MHz、メモリー768MBです。

インストールの流れは、ほぼVINE LINUXと同じなので、そちらを参考にしてください。

インストール中の画面をデジカメでとってみた。ここは、ディスクの割り当て(パーティション)を設定する画面表示です。小さくて見づらいですが、真ん中上あたりに、
ドライブ /dev/hda(7852MB)(モデル:Memory Card Adapter)
とあり認識してくれた。これで、インストールもうまくいくと思われる。


ディスクの構成は、SWAPを1GBにして、とりあえず残りをrootにしてみた。
インストールはServer-GUIにチェックをつけて次へをクリックで、Apache、php、vsftpd、dovecot、postfixは、インストールしてくれる。

インストールが完了し立ち上がった画面


>>Go to top

ネットワークの設定

DHCPでは、ルーター側の設定ができないので、ネットワークを固定のIPアドレスに設定します。
固定IPアドレスを192.168.0.230とします。

システム管理ネットワークをクリック。パスワードを聞いてくるのでrootのパスワードを入力する。下の画面が表示されます。

画面の青い帯のところ、デバイスeth0・ニックネームeth0をダブルクリック。

イーサーネットデバイスの画面が出てきます。
インストール時は自動的にIPアドレスを取得にチェックが付いています。
これを、その下にある固定のIPアドレス設定をクリックするとチェックが変更になります。
アドレスに192.168.0.230と入力。
サブネットマスクに255.255.255.0と入力。
デフォルトゲートウェイアドレスにルータのアドレスを入れてください。画面は、192.1680.1になっています。
入力後、OKをクリックして、ネットワーク設定を終了します。
これで、ネットワークは固定IPになります。


道楽の部屋について
2008 © umacamelife.net